G7外務大臣会合:Civil7は、平和で公正かつ安全な未来を構築するため、閣僚に対し積極的な関与を促す

· 政策提言,イタリアC7

4月17日から19日にかけて、イタリア・カプリで開催されたG7外務大臣会合の閉幕に際し、C7は以下の声明を発表しました。日本語訳を付して紹介します。

Photo: © G7 YouTube

日本政府による報道発表はこちらをご参照ください。

Civil7 organizations call on G7 governments to promote systemic, transformative and generative changes in international politics through the multilateral system.

C7は、G7各国政府に対し、多国間システムを通じて国際政治における体系的、変革的、生成的な変化を促進するよう求める。

Rome, April 19, 2024 – The meeting of Foreign Ministers of G7 countries, hosted by Italy in the year of its presidency that will see the leaders’ summit in June, concludes today in Capri. Civil society organizations gathered in the official “Civil 7” engagement group on occasion addressed collective position papers to foreign ministers with important policy demands.

ローマ、2024年4月19日:6月に首脳会議が開催され、イタリアが議長国を務めるG7外務大臣会合は、本日、カプリで閉幕した。公式の"Civil7"エンゲージメント・グループに集った市民社会組織は、重要な政策要求を外務大臣に集団的なポジション・ペーパーとして提出した。

The increasingly confrontational and dangerous international context we are experiencing requires an unprecedented effort to reestablish a multilateral balancing system that promotes paths of peace and international law, not drifts toward more war.

私たちが経験しているますます対立的で危険な国際情勢は、さらなる戦争へと向かうのではなく、平和と国際法の道を促進する多国間均衡システムを再構築する前例のない努力を必要としている。

“The world is experiencing an ominous series of interconnected crises-conflict, climate, hunger-whose structural causes remain unresolved,” the Civil 7 organizations write in the document. “The G7 can be part of the problem, if it unilaterally promotes the interests of the most developed economies, or part of the solution, if it defends human rights and the common interests of humanity and the planet for a more peaceful, just and secure future.”

C7は、「世界は、構造的な原因が未解決のままである、紛争、気候、飢餓など、相互に関連した一連の不吉な危機を経験している」と本ポジション・ペーパーで述べている。「G7は、先進経済国の利益を一方的に促進するのであれば、問題の一部となりうるし、より平和で公正かつ安全な未来のために人権と人類と地球の共通の利益を擁護するのであれば、解決策の一部となりうる。」

The fragility of global peace, the persistence of armed conflicts and the increased risk of nuclear weapons use require the utmost urgency and concrete actions. A number of critical structural and systemic challenges are also being addressed, with large population groups such as women, children, youth and the most marginalized bearing the brunt of these crises. The inability of states to mitigate climate impacts is leading to hunger, starvation and famine. In multiple protracted and often forgotten crises, the prolonged lack of political commitment to implementing sustainable solutions to address the causes of humanitarian needs is leading people to make terrible choices simply to survive.

世界平和の脆弱性、武力紛争の持続、核兵器使用のリスク増大は、最大限の緊急性と具体的な行動を必要としている。また、女性、子ども、若者、最も社会から疎外された人々など、多くの人口集団がこれらの危機の矢面に立たされている。気候の影響を緩和できない国家は、飢餓や飢饉を引き起こしている。長期化し、忘れ去られがちな複数の危機において、人道的ニーズの原因に対処するための持続可能な解決策を実施する政治的コミットメントが長期にわたって欠如しているため、人々は単に生き延びるために恐ろしい選択を迫られている。

The C7 organizations therefore urged G7 foreign ministers and governments to promote systemic, transformative and generative changes in international policies through the multilateral system. The G7 can play a useful role in building consensus on the accelerated action needed to prevent the multi-level crisis from reaching catastrophic levels and to advance the sustainable development agenda.

それゆえ、C7は、G7外務大臣および各国政府に対し、多国間システムを通じて、国際政策における体系的、変革的かつ生成的な変化を促進するよう求めている。G7は、多層的なレベルの危機が壊滅的なレベルに達するのを防ぎ、持続可能な開発アジェンダを前進させるために必要な加速的行動に関する合意を構築する上で、有益な役割を果たすことができる。

In the document (which can be read in full at this link), therefore, specific requests were made to the G7 foreign ministers that go in a proactive and ready direction to find compromise and maintain dialogue despite strategic differences, highlighting four main areas for action: Peace, Common Security and Nuclear Disarmament; Humanitarian Principle-Based Assistance; Food Justice and Food Systems Transformation; and Human Mobility and Migration

そのため、本文書(このリンクから全文を読むことができる)では、戦略的な相違があるにもかかわらず、妥協点を見出し、対話を維持するための積極的かつ用意周到な方向へ向かうG7外務大臣への具体的な要請がなされ、行動のための4つの主要分野が強調されている。それは、「平和、共通の安全保障、核兵器廃絶」、「原則に基づく人道支援」、「食料正義と食料システム変革」、「人の移動と移住」である。

C7によるプレスリリース

本件に関する連絡先:communications@civil7.org / +349 38 95 415